アスペクト

つれづれ雑記 角田光代

作家・角田光代さんの日常を綴る日記が、アスペクトONLINEにて連載開始です!怒涛のような締め切りの数々や大好きな肉のこと。見たこと、聞いたこと、会った人、出かけていった旅のこと。角田さんの毎日のつれづれはここでしか、読めません!!

2007年4月1日〜4月9日

日
4月1日
日曜日

 最近ではだれも嘘をつかないエイプリルフール。隣町にいって鳥の餌といろんな味のチーズケーキを買う。最近甘いものが異様に食べたくなるが、これは脳が疲れているから、と思いたいがべつにそういうわけでもないんだろう。

日
4月2日
月曜日

 午前中に歯医者さんにいき、夕方仕事場を出て花 見会場に。毎年恒例の花見。川べりは毎年花見客が大勢いるのだが、今年はだれもいなかった。いつもの場所(ゴミ捨て場のようなところ)で、ぽつーんと二十 人くらいが酒を飲んでいる。私も混じってぽつーんと酒を飲んだ。九時過ぎに移動して、飲み屋で飲む。あたたかい場所に移動したので、二十名ほどが一気に騒 々しくなる。私は一足先に帰った。
 花びらがちらちら散ってたいへんにきれいだった。締め切りふたつ。

日
4月3日
火曜日

 ドーム開幕戦。野球は知らないが、私は開幕戦と 野球場がたいへんに好きである。毎回食べものを調達していくのだが、これが案外難しくて、毎年悩んでいる。今年は鶏の唐揚げと、卵の餃子風という妙なもの と、まぐろの寿司と、果物を買った。そしてしみじみ思ったが、唐揚げって弁当のホームラン王だな。定番おかずであるはずだよ。だって冷めてもおいしいんだ もん。それから、去年もまったくおなじ店でまったくおなじまぐろの寿司を買ったことを思いだした。関西の友人に、関東の人は異様にまぐろが好きだと言われ たことを思いだした。たしかに、肉派の私だが、何かイベント時には取り憑かれたようにまぐろを求めている。

日
4月4日
水曜日

 ぞろ目ですね。寒いし、雷だしで、なんだかこわいわー。
  私んちの最寄り駅構内に、アイリッシュパブがあり、めったにいかないが私はたいそう心強く思っていた。が、その店、ふと気がついたらアメリカンダイナーに 変わっていてがっかり。四つ葉のクローバーマークが赤と白のちょっと馬鹿っぽいストライプに変わっている。キルケニーはもう飲めないのか。残念。締め切り ふたつ。

日
4月5日
木曜日

 午前中取材一件。何度もお会いしているチームな ので楽しかった。私はピンク色が好きで、しかしあんまりピンクが好きだと公言できないのだが、ときおり、「この人も公言をはばかっているがピンク好きに違 いない」と思う人がいて、シンパシーを感じるからかそういう人はすぐわかる。取材にきてくれたM社のHさんもおそらくピンク好きを公言しないピンク好きで あろう。靴が美しいピンクであった。
 午後、音羽にいってK社で対談。新人賞をとった二十一歳の方と。高校が近所だったことが驚きであった(でも、年が離れすぎていて近所でもあんまり関係がないですね)。
 夜にカルボナーラを作り、なんかへんだなーと思いながら食べ、食べ終えて、生クリームを入れなかったことに気づいた。そういや、前は生姜を入れないで生姜焼きを作るところだったな。こわいな私の脳。自主締め切りよっつ。

日
4月6日
金曜日

 あの、駅前で選挙演説している人たちいるでしょ う。もうだれしもが思っていると思うんだけれど、あれうるさいですね。私んちは仕事場も自宅も駅前なので、朝っぱらからその声で起こされ(六時台だよ)、 仕事場にきてもその声が響いている。そんで、彼らはいかように人々の役にたつかということをアピールしているわけだが、このような人たちが、生活者のこと を考えているとはどうも考えにくいんだが。人の住んでいない地域でやればいいのにねえ。締め切りふたつ。

日
4月7日
土曜日

 午前中、はじめていく場所で所用を済ませ、昼に モスの辛いホットドッグを食べ、銀座にいって買い物。なぜか呪術にかかったような気分になり、たいして必要でもないものを買ってしまった。友人にちいさな 祝いごとがあったため、銀座で肉を食らう。新宿でも肉、表参道でも肉、自分ちの近所でも肉、銀座でも肉だなあ、と、帰り道に思った。

日
4月8日
日曜日

 ニンテンドーDSが家にやってきたので、ゲーム をしまくる。が、脳年齢をはかるゲームをしてみて、私は計算が極端にできないことがわかった。前から知っていたことだけれど、もっと客観的にわかり、愕然 とした。九九なんか全滅である。これは脳年齢というよりも、成績である。能力の話なのである。くやしいので、夜、漢字のゲームを買って、漢字を書きまくっ た。国語関係ならば人並みにできるのだ。人並みにできることもあるとわかりたくてわざわざゲームを買いにいったのだ。

日
4月9日
月曜日

 明日から、ひさしぶりに同行者(編集者とカメラ マン)のいない旅行にいくのであるが、支度をまだ、なあーんにもしていない。どうしよう。無事に旅立てるか。私は旅によくいくので、旅好きと思ってくれる 人がいるが、幾度旅しても旅慣れず、支度なんかもう途方に暮れる。しかし、ひとりで旅行にいけるのはたぶん四年ぶり。すごいなこれ。
 そんなわけで、この日記を少し休みます。いってきます。締め切りふたつ。

前のページへ 次のページへ
日
アスペクト