昼過ぎに家を出、上野の芸大で金刀比羅宮の展覧会を見て、そのまま東京駅にいく。今日は休日出勤で、公開対談の仕事がある。早めに着いてしまったので丸ビルを見る。丸ビルと新丸ビルというものが、ふたつ並んで建っていることを、はじめて知った。
二時半に丸ビルホールで打ち合わせ。金原瑞人さんにはじめてお会いする。この対談ではふたりがお勧め本を出し合うのだが、金原さんが推薦する「穴」と「女帝」を読んだら、もんのすごくおもしろかった。とくに「女帝」はぎょっとするほどのおもしろさである。思うに、翻訳家というのは、おもしろい本の紹介者でもあるんだよなー。だから、翻訳として関わっていなくともおもしろい本を薦めるのがきっとうまいんだと思う。この公開対談にいらしてくださった方々、どうもありがとうございました。
このあと打ち上げがあり、くるおしく参加したかったのだが、今、唖然とするほどのゲラゲラゲラ地獄なので、やむなく帰ってゲラを読む。うーゲラ。 |